top of page
その歯、本当に抜歯が必要でしょうか?
当院なら抜歯せずに残せるかもしれません。
抜歯と言われたらご相談下さい
一本の歯に対して徹底的な精査を行い、抜歯が必要かどうかの判断をいたします。根管治療(根尖性歯周炎)はもちろん、歯周病や虫歯による歯質の不足(フェルール不足)など、様々なケースについて精査後に判断を下します。もちろん、当院で検査を受けたからと言って、必ず当院で治療を受けなければならないわけではありません。ご相談だけ、あるいはセカンドオピニオンを求める方も、どうぞお気軽にご相談ください。
根尖性歯周炎、歯周病、虫歯による歯質の崩壊、歯根破折など、幅広い対応をいたします。浦安での歯科治療をお考えの方は、どのような小さな疑問や心配ごとでも、私たち専門のチームまでご連絡いただければと思います。
○かかりつけ医などで、根の病気(根尖性歯周炎)のため抜歯が必要と言われた。
○当院へ治療相談(ご相談は無料です)
○各種検査(口腔内診査・レントゲン・CT検査など)
○詰め物・被せ物、コアを除去し、マイクロスコープ下にて精査(写真・動画にてご確認していただきます)
○抜歯が必要かどうかを診断
○ご希望があれば治療へ
症例① 2ヶ所のパーフォレーションを修復して抜歯を回避した症例
初診時年齢:27歳
性別:女性
主訴:根の病気を治したい
治療期間:3ヶ月
費用:22万円
治療のリスク:術後の腫れ、痛み
副作用:-
治療内容/装置:精密根管治療(大臼歯)、オールセラミッククラウン
根分岐部側に広範囲なストリッピングパーフォレーションが確認できる。
根尖側にも湾曲根管を直進してできたパーフォレーションがある。
他院にて根管治療中の方で、根管治療が終わったのに痛みとサイナストラクト(旧フィステル)が
無くならないとのことで来院
手前側の1根管だけで2ヶ所のパーフォレーションがあり、MTAにて根管充填がされていた。
MTAを全て除去し、通法に従い根管治療後、MTAにて根管充填を行なった。
根管充填後、既にエックス線上にて病変の縮小を認めた。
リーマー・ファイル破折