top of page

矯正歯科治療は見た目・審美性だけでなく機能面の改善も
矯正歯科治療
矯正歯科治療は、見た目の改善はもちろんですが、
機能面にも注意して行い、治療後の健やかな口腔内環境を作る手助けをすることが目的です。
歯並びや噛み合わせの問題を放置することによって、以下のような問題が出る可能性があります。
○磨きにくいため、虫歯や歯周病になりやすい
○うまく噛めない・噛みちぎれない
○発音しづらい
○噛み合わせの問題により、歯に過度な負荷がかかる
○過度な負荷がかかるために、詰め物・被せ物が割れる・外れる
○顎関節症状

是非一度ご相談にいらしてください。
包括矯正歯科研究会の理事を務める院長が対応いたします。
ご相談は無料ですので
「まだやるかどうか決めかねている」「興味があって話だけ聞きたい」「雰囲気だけ見てみたい」などほんの軽い気持ちでいらしてください。
どんな事でもお答えいたします。

当院の矯正治療5つの特徴
①院長は矯正治療をはじめとして、全顎的な包括治療(噛み合わせの治療)にも精通しております。
見た目の問題だけでなく、噛み合わせなどの機能も妥協なく矯正治療を行うことができます。
②スタッフ一同、常に学会等で知識・技術のアップデートを欠かすことなく、患者様へ還元しております。
③矯正担当医が院長のため、診療日であればいつでもご予約可能です。矯正の先生が来る日に合わせて予約を取る必要がありません。
④虫歯の治療が必要になった際などでも、マイクロスコープやCTなど最新設備を駆使し、一般歯科医院では実現困難なクオリティでの治療が可能です。
⑤歯並びだけではなく、トータルでお口の中を『一生涯』管理させていただけるのが、当院の特徴です。
『一生涯のかかりつけ医』として、当院をご利用いただけましたら、ひとりひとりの患者様を大切に、必ず後悔のないよう誠心誠意サポートし続けます。

症例-01
初診時年齢:47歳
性別:男性
主訴:ガタガタを治したい
治療期間:8ヶ月
費用:88万円(税込)
治療のリスク:歯の移動による痛み、口内炎、ブラッシング不良による虫歯・歯周病
治療内容/装置:インビザライン(マウスピース型矯正装置)
術後


術前
症例-02
初診時年齢:21歳
性別:女性
主訴:歯並びを良くしたい
治療期間:22ヶ月
費用:77万円(税込)
治療のリスク:歯の移動による痛み、口内炎、ブラッシング不良による虫歯・歯周病
治療内容/装置:マルチブラケット装置(ワイヤー矯正)

術前

術中

術後
矯正治療について
矯正治療は、歯並びやかみ合わせの問題を改善するための治療です。ここでは、矯正治療の効果、メリット・デメリット、治療プロセス、および一般的な矯正方法について説明します。
矯正治療の効果
1. 審美性の向上:歯並びを整えることで、見た目が改善されます。
2. 口腔衛生の改善:正しい歯並びは、ブラッシングやフロスがしやすくなり、虫歯や歯周病のリスクを減少させます。
3. かみ合わせの改善:正しいかみ合わせは、顎関節症のリスクを減らし、食事の際の効率を向上させます。
4. 発音の改善:一部の発音問題は、歯並びを整えることで解消されることがあります。
メリットとデメリット
メリット:
・自信を持って笑顔を見せることができるようになります。
・口腔衛生の向上により、将来的な歯科治療の費用を節約できる可能性があります。
デメリット:
・治療期間が長いことが多く、数ヶ月から数年かかることがあります。
・費用が高額になることがあります。
・一時的な不快感や痛みを伴うことがあります。
治療のプロセス
1. 初診・相談:矯正治療が必要かどうかの診断、治療計画の説明。
2. 精密検査:レントゲン撮影、歯型の採取など。
3. 治療開始:矯正装置の装着。
4. 定期的な調整:装置の調整や交換を行い、歯を徐々に動かしていきます。
5. 治療終了:目標の歯並びが得られたら、装置を外します。
6. 保定期間:治療後の歯並びを維持するため、リテーナーと呼ばれる装置を使用します。
矯正方法
・ワイヤー矯正(マルチブラケット装置):
伝統的な矯正方法で、金属やセラミックのブラケットを歯に固定し、ワイヤーを通して歯を動かします。
効果が高いが、見た目が目立つというデメリットがあります。
・インビザライン(マウスピース矯正):
透明なプラスチック製のマウスピースを用いて歯を徐々に動かしていきます。
目立ちにくく、取り外しが可能なため、食事や歯磨きがしやすいというメリットがありますが、ワイヤー矯正に比べると治療できる範囲に限りがある場合があります。
矯正治療は、患者様の歯並びや咬合を改善し、健康で美しい口腔環境を実現するための有効な手段です。しかし、治療には時間とコストがかかるため、治療を始める前に十分な説明を受け、納得した上で進めることが大切です。

インビザライン
目立ちにくく、取り外しができる矯正装置
